スターバックスについての質問です。 とある店舗でオーツミルクラテを頼んだら、 ラベルもシールもオーツミルクのものを貼られていたのにアーモンドミルクで提供されました。
スターバックスについての質問です。 とある店舗でオーツミルクラテを頼んだら、 ラベルもシールもオーツミルクのものを貼られていたのにアーモンドミルクで提供されました。 お昼時でとても混んでいたのと、大事にしたくなかったので、 ドリンクは全く飲まずにお店を出てしまいました。 自分はソイもアーモンドもアレルギーだったので、喘息の発作を起こしかけました。 アレルギーの薬を携帯しておいたので大事には至りませんでしたが… この場合はどうすればよかったのでしょうか。 もう三日前の出来事で、レシートも捨ててしまっています。 どのように動くのが正解だったのかを教えていただきたいです。
ベストアンサー
スタバで働いていました。 アレルギー症状、大丈夫でしたでしょうか。 スタバはどの日、どの時間帯でも必ず、アレルギーについて勉強をして認定を受けている店員さんがいます。 レジで「豆乳とアーモンドにアレルギーがあります」と事前にお伝えすれば、アレルギーについての認定を受けた店員さんが、注文からドリンクのお渡しまでの全てを1人で対応してくれます。 例え忙しそうでもお客様の命に関わることですので、事前にお伝えした方が店側も助かります。 今度スタバを利用することがあれば、レジでアレルギーがあることをお伝えください。質問者さんも安心して利用できるかと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そうだったんですね、初めて知りました。 ありがとうございます!
お礼日時:6/27 12:51