ID非公開さん
2022/6/14 18:36
1回答
至急お願いします。弟を洗脳した結果、最悪な形になってしまいました。自分のせいですが、人間性に欠ける人間になってしまったのをみて、愛したかった弟から憎しみへの感情へと変わっていきました。対処法を知りたい
至急お願いします。弟を洗脳した結果、最悪な形になってしまいました。自分のせいですが、人間性に欠ける人間になってしまったのをみて、愛したかった弟から憎しみへの感情へと変わっていきました。対処法を知りたい です。長文失礼します。 私は2歳下の弟ができたときに違和感で苛立ちを覚えました。体型は太り気味で無邪気さもなく、ドラマで出てくるような可愛い弟が頭によぎり、この弟は私が生きている上で邪魔な存在としか思えませんでした。 もちろん、血は繋がっていようとも、人は人であるし、理想と合わないからといって、とやかく言うのはおかしいことはわかっています。弟が可哀想なのもわかっています。 しかし、私が成長するにつれ、周りの可愛い弟や、ドラマや映画などでの弟を見てると、「なんでうちの弟はこんな可愛くないんだろう、なんで私は弟に何かしてやろうという気持ちがわかないだろう」と強く思うようになり、私が兄としてしたかったことが、自分の弟にはなにもできないことに悔しさが出てきて、どうにか改善してあげたいと思うと同時に復讐してやりたいと思うようになりました。 改善してあげようと思ったので、まずは態度を改めさせました。人には笑顔で常に接すること、滑舌は良くし、暗いイメージで人に接しないことなど、人に対する接し方を教えました。 また、友達は大切にする、家族は大切にする、勉強は裏切らないなど、私が兄として教えたかったことを全て教えました。 しかし、最初は良く聞いてくれていたのですが、時が経つにつれ弟はそれを裏切りました。 日に日に嘘をつくようになり、家族には反抗をし、私に対しては物事を命令してくるようになりました。 また、全て自分が正しいと思うようになり、人の意見は全く聞かず、態度もどんどん悪くなりました。 私は我慢し、自分の感情とも向き合いました。人は人であり、弟はこういう人間なんだと理解するようにしました。しかしどうしても自分の弟と周りの弟、理想としてた兄弟の形とは全く違うことに苛立ちを覚え、復讐することにしました。 まずは、夢を固定させました。私は国際関連の大学に行ったので、夢を幅広く見させないように、常に国際関連の話をして、興味を持たせました。結果、弟は大学進学の際、国際関連の大学にこだわり、留年しました。 また、第三者からの見え方などを意識させました。弟の服装、顔や、性格などを指摘し、このままだと人と上手く関われなくなると言い聞かせ、自分の性格や、顔などを無駄に意識させ、人間関係を混乱させました。 性に関しても、恋愛対象を女性ではなく、男性にしてやりました。小さい頃から男性に対する愛情を持たせるようなことを指摘し、また人間関係のもつれから、女性という存在を嫌いになるようにさせました。その結果、女性を毛嫌いし、性の対象を男性のみにさせました。 私がいま大学4年、弟が1年になり、弟は、以前と変わらない性格で今を過ごしています。 私も改心し復讐を辞めて、今の弟という存在と向き合っています。 しかし、私はやはり、私が弟としたかったことと、現実の弟との現実の違いさに、悲しくなります。 私がしてきたことは間違っていると思っていますが、どうしてもその現実が嫌いになることがあり、自分でも感情がよくわからなくなっています。 私の個人的な解決策としては、結婚して子供や奥さんなどといった守りたい大切な存在を見つけて、弟という概念を避けて、忘れるしかないと思っています。 皆さんはどうしたら良いと思いますか。思ったことをそのまま回答して下さったら幸いです。ここまで読んで頂きありがとうございました。
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・4,777閲覧
1人が共感しています