会社員ですが、副業でアフィリエイトを始めました。
会社員ですが、副業でアフィリエイトを始めました。 確定申告で普通徴収にする予定ですが、住民税通知が会社へ送られると思うのですが、その際に副業での所得税や、給与と副業と合計した住民税額が、会社にばれる事はないのでしょうか。 副業の所得税、住民税は普通徴収で別途支払い、給与と副業の合計の金額が会社に通知が行くと、昨年度と税額が違うと気付かれる可能性を恐れています。 詳しく分かる方、アドバイスお願いします。
税金・43閲覧・500
ベストアンサー
会社は,自治体から届く一覧表により,年税額と月々の給与から徴収する特別徴収額の書かれたものしか把握しません。個人に交付する,ミシン目などで封印されたお札型の通知書は,会社は見ることはありません。 その中身には,所得額等が書いてありますが,前述の通りですので,分からないと思います。 しいて言えば,所得証明書を会社に提出するようなことが発生した場合は,その証明書には,総合の金額が書いてあります。よって,判明するかもしれません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。ミシン目の通知は別途会社に渡されるのだと思っていました。 安心しました。
お礼日時:7/5 23:19