ID非公開さん
2022/6/18 11:00
4回答
2点、教えて下さい。
2点、教えて下さい。 しじら織の名古屋帯は、浴衣以外には合わせないほうが良いでしょうか? 帯芯が入っていても薄手の帯だったら、単衣に合わせても良いのでしょうか? 家族の食事会に黒地の単衣(ポリ)を着たいと思っているのですが、夏帯は博多の紗献上半幅帯しか持っていないため、困っています。
なお半幅帯はいくつか持っていますが、食事会はカジュアルとはいえ故人を偲ぶ会なので避けたいと思っています。 よろしくお願いします。
着物、和服・210閲覧
ベストアンサー
しじら織り自体が、カジュアルな織です。どの様な帯か判りませんが、縞柄でシボのある地の帯だと思いますが、夏生地なので盛夏で無ければカジュアルな小紋位なら合う帯だと思います。ただ、幾らご家族だけでカジュアルとは言え偲ぶ会の食事会であると、カジュアル過ぎると思います。まだ、普通に小紋に使う紗献上帯の方が良いと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答頂いたお二方に心からお礼申し上げます。勝手ながら、先につけてくださった回答をベストアンサーにさせていただきます。 どうもありがとうございました!
お礼日時:6/22 19:41