沖ドキ!DUO のやめ時、有利区間ランプについて質問です。 遅れながら沖ドキDUOを初打ちしてきたのですが
沖ドキ!DUO のやめ時、有利区間ランプについて質問です。 遅れながら沖ドキDUOを初打ちしてきたのですが ボーナスも当たらずハマり天国以降もしないまま3スルー、(朝一から)天国間で1000ハマりしてしまいました。そこで1800G~2000G付近と言われている天国間天井まで打って辞めようと考えました。 そこで4ボーナス目、天国間1300G程度でREGに当選、その後2GでBIG当選し「ようやく天国移行だ~」と思いながらもこのBIG1発のみで連チャンは終了32Gを迎えドキハナチャンス告知もありませんでした。そして32Gに有利区間ランプが切れました。もう投資もかかっていてまだ設定は確実には分かりませんが低設定っぽかったのと萎えたので辞めました。 そうするとすぐ自分の台は座られてしまいました。 「あれ、自分辞め時間違えたかな?」って思い軽く調べたのですが、天国移行してなくても自力抽選してるわけで私が2Gで当たった天国連チャンだと思ったBIGは実は天国移行では無く通常モードのたまたま2Gで当たっていて実は天国間天井は継続していた可能性があるということが分かりました。 しかし、私は有利区間ランプが32Gで切れていたのを見ています。(画像も撮りました※下の画像参照)有利区間を見ておくのは正義ですよね? この場合私の辞め時は合っていますか?(もちろん設定に関してまだ見切るなというのは置いといてあくまで天国間狙いに切り替えた辞め時についてです) 大敗したのですが最低限の辞め時は良かったのかな?と思い質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
消えて即ヤメで大丈夫ですよ。 沖ドキduoは有利区間切れてもそれなりにいいモードに行く事もあるので早めに当たって連チャンさせられてしまう事もありますけど気にしないでいいです。 それ考えてたらヤメられないしね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さま回答ありがとうございました。
お礼日時:6/27 8:46