ID非公開さん
2022/6/20 0:14
2回答
ウィルス木馬に感性しました。と言う通知が来ました。誤ってクリックしてしまいました。機種は、ドコモです。クリックしたらGoogleのサイトの自分の履歴に飛ばされました。
ウィルス木馬に感性しました。と言う通知が来ました。誤ってクリックしてしまいました。機種は、ドコモです。クリックしたらGoogleのサイトの自分の履歴に飛ばされました。 その後、怖くセキュリティソフトをスキャンして見たところウィルスソフトでスキャンして見たところ異常は、ありませんでした。危険性は、あるのでしょうか?
ウイルス対策、セキュリティ対策 | ドコモ・163閲覧・50
ベストアンサー
セキュリティソフトをまわして問題なければ大丈夫かとも思います。 そもそも気になったのは丁寧に通知でウィルスに感染しましたなんてくるわけないです。 どのアプリからその通知が来たか分かりますか? セキュリティソフトからの通知であれば信ぴょう性が高いですがそれ以外のアプリがウィルス感染したことを伝える通知を出すなんてほぼありえません。 そのアプリが特定できるならまやかしの可能性が高いのでアプリを削除した方がよろしいかと
ID非公開さん
質問者2022/6/21 20:48
Google Chrome です ドコモのあんしんセキュリティ で 有害なアプリがないか スキャンしてみたのですが脅威は、 検出されませんでしたとでしたちなみに有料サービスです
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:6/26 3:49