僕は有期雇用の契約社員で、4年半働きました。 月給は、だいたい30万ほどです。
僕は有期雇用の契約社員で、4年半働きました。 月給は、だいたい30万ほどです。 適応障害で長期欠勤し、当初はすぐに復帰できる予定でいたので、休職も拒み続け、傷病手当金ももらえたかもしれないのに、申請することなく、ずるずると、約半年を欠勤し続け、会社側から雇用契約の解除を言い渡されました。 この場合、一か月前の通告、または解雇予告手当は必要でしたか? まあ、二か月くらい前に、今月出勤率を8割満たさなかったら、契約更新しないよって、言われてたんで、会社の手続きが不当だというつもりはないです。 もし、私のようなケースでも、一ヶ月以上前の解雇通知、または予告手当は必要になりましたか? 自分は、過去、店舗責任者をやっていたこともあり、その時は、シフトを提出しないアルバイトは、片っ端から首にしてましたが、もしかして違法行為でしたか?