ID非公開さん
2022/6/20 19:20
10回答
自動車教習所に通ってる19歳大学生です。 免許とれたら親の車を借りていろいろ遊びに行きたかったのですが、親から車に乗りたいのなら保険料アップ分は自分で用意しろって言われました。
自動車教習所に通ってる19歳大学生です。 免許とれたら親の車を借りていろいろ遊びに行きたかったのですが、親から車に乗りたいのなら保険料アップ分は自分で用意しろって言われました。 これって普通ですか? あと、年間8万円くらい保険料が上るらしいのですが、毎日毎週乗る訳じゃ無いのでワンコイン保険はどうかなと思っているのですが、普通の保険に比べてどうですか? そん色なければ親に保険をワンコインで入るからと説得しようと思います。
1人が共感しています
ベストアンサー
お気持はよくわかりますが。 保険料自費は、あまりにもきついですよ。 同居されているなら、家族特約で試算でしょうか? なにぶん、ご両親のお気持ちはわかります。 20歳前後は、保険料が高いですから。 時々乗るなら、レンタカーのほうが安価で安心かもしれません。 同居されているなら、保険見直しでしょう。 くれぐれも安全に、と思いますが、初心者はぶつけますよ。 何もないのが不思議なぐらいですよ。
1人がナイス!しています