自分が無能だと気づいた時はどう対処したらいいのでしょうか?
自分が無能だと気づいた時はどう対処したらいいのでしょうか? 僕は社会人4年目なのですが、お恥ずかしながら仕事上でのケアレスミスや他の人がしないような間違いがとにかく多いです。ミスを無くそうとしても、こちらのミスを意識しすぎてあちらのミスを犯す、ということがざらにあります。正直、自分がそんな必死こいて仕事してもちょっと要領のいいやつには敵わないんだからそんな頑張らなくていいか…とまで思ってしまっています。 無能を脱する方法はあるのでしょうか?出来ないやつは出来ないなりに頑張るべき、とは自分でも思うのですが、糸口が見つからず辛いです。
職場の悩み | 仕事効率化、ノウハウ・333閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
ミスをまとめてチェックリスト化してみては? 作業が終わったら、指示内容を聞いたメモと成果物、チェックリストと成果物で確認する。同じミスはしなくなりますよ。 違うミスが出たらチェックリストに追加する。 確認の時は合っているかではなく、ミスを見つけるつもりで確認しましょう。
2人がナイス!しています