アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ルネサンス高校の通学コースに通いたいのですが、通学コースってどんな感じなんですか?

高校1,836閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

豊田キャンパスの通学コースを卒業した者です。 キャンパスによって毎週登校日数が違ったので、時間なども違うかもしれませんが参考になれば幸いです。 登校はそれぞれ電車や送迎、バス、自転車…ここは全日と何も変わりないです。 豊田の場合10時から1時間目があるので、自分の場合は登校時間や準備含め、7時に起きていました。 それと、どんな感じかと聞かれると、抽象的なので知りたい事ピンポイントで答えれるかは分かりませんが、こっちも参考になれば幸いです。 週に3日(月、水、金)登校する日があります。 時間割は 1時間目(10:00〜11:00) 2時間目(11:00〜12:00) お昼(12:00〜13:00) 3時間目(13:00〜14:00) 4時間目(14:00〜15:00)です。 お昼は周辺のコンビニやマックなどに買いに行ったりする人もいますが、お弁当の人もいます。 授業内容ですが全日のような授業ではなく、基本的には先生が一方的に進めていく感じです。 ゲームしてる人、ヘッドホンつけてる人、レポートやってる人。ガヤガヤしてる訳ではないですが一言で言うと崩壊してます。 正月には餅が食べれたり、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーもあって、楽しいと思います。 友達は作ろうと思えばすぐ作れます。 キャンパスの雰囲気ですが、先生との距離が近くほとんどの人が友達感覚で先生と話しているイメージでした。 入り浸る人もいたので合う人にはもはや家。って感じです。 自分は先生たちとは一切合わず無理だったので会話はあんまりしなかったですが、大抵の人は合うと思います。 他に何かあったら遠慮なくきいてください(T_T)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう