11510045221151004522さん2022/6/21 19:4633回答太宰治の作品を一つ取り上げて1000文字程度のレポートの課題が出ました。レポートを書きやすい太宰治の作品を教えてください。太宰治の作品を一つ取り上げて1000文字程度のレポートの課題が出ました。レポートを書きやすい太宰治の作品を教えてください。 …続きを読む宿題 | 文学、古典・76閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102636508100sen********sen********さん2022/6/21 21:49レポートのための読みやすい、書きやすい作品一つ。 「花吹雪」です。 「黄村先生三連作」の一つ。 喜劇(滑稽噺)ですが、森鴎外の作品や宮本武蔵の「独行道」の引用があり、強くなれと説く先生が生兵法で敵に殴られる大失敗、太宰の墓所が三鷹の禅林寺にある経緯、など満載です。 太平洋戦争真っただ中の作品で、ただの滑稽噺ではなさそうです。 なお、三連作の他の二作は「黄村先生言行録」、「不審庵」です。 三作とも短編で、面白いので簡単に読めます。 どれもがレポートは書きやすいと思います。 (青空文庫で読めます。)ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102636508100sen********sen********さん2022/6/21 21:49レポートのための読みやすい、書きやすい作品一つ。 「花吹雪」です。 「黄村先生三連作」の一つ。 喜劇(滑稽噺)ですが、森鴎外の作品や宮本武蔵の「独行道」の引用があり、強くなれと説く先生が生兵法で敵に殴られる大失敗、太宰の墓所が三鷹の禅林寺にある経緯、など満載です。 太平洋戦争真っただ中の作品で、ただの滑稽噺ではなさそうです。 なお、三連作の他の二作は「黄村先生言行録」、「不審庵」です。 三作とも短編で、面白いので簡単に読めます。 どれもがレポートは書きやすいと思います。 (青空文庫で読めます。)ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102636508100waremoko_nariwaremoko_nariさん2022/6/22 9:13レポートが書きやすいといえば「人間失格」でしょうね。ある程度長い作品だからレポートのテーマを見つけやすいし、小説の内容はそう難しいものではない。 ほかには短編の「富岳百景」まとまりの良い作品だから、梗概を書くだけでレポートになる。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102636508100****************さん2022/6/21 20:12羅生門…中高の教科書に出あるほど有名で意図が汲み取りやすい 晩年…デビュー作なので文献が見つかりやすい 人間失格…有名なので他の人の考え方が見つかりやすい。 icanspeak…短編の上、太宰の思想ととりやすい。この作品は戦時中に執筆されているため太宰がどのような行動を取ったのかというのが1000字に収まりやすいと思いますナイス!