なぜホンダは400万円くらいでFRのスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜホンダは400万円くらいでFRのスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トヨタのGR86とかマツダのロードスターと競合するスポーツカーをなぜ作らないのですか。 よく分からないのですが。 シビックtypeRて5ドアのFFだから本物のスポーツカーではないと思うのですが。 確かにシビックtypeRはニュルブルリンクで速いですが。 ですがなぜホンダはトヨタやマツダみたいなワイデングロードをゆっくり走っても楽しいスポーツカーを作らないのですか。 と質問したら。 サーキットを走れるクルマがスポーツカーの定義。 という回答がありそうですが。 サーキットを走るクルマはレーシングカーでスポーツカーではないと思いますが。 それはそれとして。 ホンダはFF専門メーカーだからFRは作れないと定義されそうですが。 ですがスバルはAWD専門メーカーでFRのメーカーではありませんが。 マツダもFFがメインのメーカーですけど。 なぜホンダはFRの低価格なスポーツカーを作らないのですか。 たぶん資金力ではホンダはスバルやマツダの十倍はあるのになぜ作らないのですか。 余談ですが。 Yahoo!知恵袋ではGR86とロードスターは遅いからスポーツカーではないという定義ですが。 ですが海外ではGR86とロードスターは人気のスポーツカーだと聞きましたが。