ムースケーキの質問です。 ムースの層にしたい時にアングレーズソースにゼラチンを入れてしまうと 層を作って冷やしてる時間どうすればいいのか分からないのですが
ムースケーキの質問です。 ムースの層にしたい時にアングレーズソースにゼラチンを入れてしまうと 層を作って冷やしてる時間どうすればいいのか分からないのですが 分割して、ゼラチンを入れればいいのか どちらにしても一段目を冷やしてる間アングレーズソースはどの様に保管してますか?
菓子、スイーツ・33閲覧
ベストアンサー
何のムースかわからないですが、アングレーズをまとめて作って2種類に分けて使いたいと言う事でしょうか? ①下段のムースを半分作って時短のため冷凍庫で冷やし固める。 ②表面が固まったら、残りのアングレーズを沸騰させないように湯煎でもう一度柔らかくして28℃位に下げてから上段に流し冷蔵庫で冷やし固める。 ※ゼラチンは沸騰させてしまうと固まらなくなる場合があるので気を付けて下さい。 ※上段のムースが温かいと流した時に下段のムースが溶けてしまい混ざって汚くなってしまうのでコチラも注意して下さい。 または アングレーズソースを半分に分けて1回ずつゼラチンを混ぜて作る方法もあります。 その際もラップして保存しておいた残りのアングレーズソースを湯煎にかけ、ふやかしたゼラチンを入れて混ぜればOKです。 美味しいムースケーキを作って下さい♪
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます(о´∀`о)!!
お礼日時:6/26 19:57