ベストアンサー
骨伝導だと AfterShokz OpenMove がおすすめですが、 https://www.amazon.co.jp//dp/B08CKGR7NN 骨伝導イヤホンよりも音質の良いノイズキャンセリングイヤホンの方が耳にいいと思います。おすすめは JBL Live Free 2 です。 https://www.amazon.co.jp//dp/B09TZX37MQ ノイズキャンセリングイヤホンは周囲の音を遮るため、より小さな音で音楽を楽しむことができ、難聴を防ぐ効果があります。音質のいいイヤホンだと、小さな音でも 迫力のある繊細な音になり満足感を得られます。 骨伝導イヤホンが普通のイヤホンより耳にいいということはありません。むしろ、周囲がうるさいとついつい音を上げてしまいやすいことや、音質が悪いことから、逆に耳に悪くなる可能性が高いです。
ID非公開さん
質問者2022/6/22 23:01
ご回答ありがとうございますm(_ _)m 1度耳鼻科に行ったんですが、音量というより耳をふさぐのがダメっぽくて骨伝導を探しています。 AfterShokzというメーカーを調べてみたのですが、OpenMove以外にAeropexというものを見つけました。 後者の方が価格が高いようですが、なにか大きな違いはあるのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
とても詳しくありがとうございました!m(*_ _)m
お礼日時:7/3 21:43