ID非公開ID非公開さん2022/6/22 23:3733回答2019年には令和では最初で最後となる夏至の日付が6月22日だったという話を聞いたのですが本当ですか?2019年には令和では最初で最後となる夏至の日付が6月22日だったという話を聞いたのですが本当ですか? …続きを読む天文、宇宙 | 一般教養・53閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637129701川馬川馬さん2022/6/29 23:53本当らしいです。 来年の夏至は6月21日23時58分(JST)にあると計算されているのでその計算が正しければ本当ですが計算結果には最大3~4分の誤差があるので日付が21日に確定しているとは言えないです。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637129701川馬川馬さん2022/6/29 23:53本当らしいです。 来年の夏至は6月21日23時58分(JST)にあると計算されているのでその計算が正しければ本当ですが計算結果には最大3~4分の誤差があるので日付が21日に確定しているとは言えないです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637129700equ********equ********さんカテゴリマスター2022/6/23 8:18この手の話はこちらで計算・・ →夏至・冬至に切り替えて http://park12.wakwak.com/~maki/equinox.htm 2500年まで計算できるようにしていますが、精度は??? →検証できる資料が手元にないし、「*」は境界近くで間違いかも・・ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637129700wes********wes********さんカテゴリマスター2022/6/23 0:11おそらく本当でしょう。 次に夏至が6月22日になるのは2102年なので、それまで令和が続いていれば別ですが。ナイス!