ID非公開ID非公開さん2022/6/23 11:5777回答芸術写真と芸術でない写真の違いを教えてください。撮った人の気持ちの違いだけなような気がします。芸術写真と芸術でない写真の違いを教えてください。撮った人の気持ちの違いだけなような気がします。 …続きを読むフィルムカメラ | デジタル一眼レフ・139閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294950未来を憂える者未来を憂える者さん2022/6/23 14:37撮った本人が芸術的写真だと言っている写真を周りの万人が芸術的だと認めた物が芸術写真だと思います。 それ以外は記録写真か撮影練習写真でしょう。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます。お礼日時:6/24 20:37
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294950未来を憂える者未来を憂える者さん2022/6/23 14:37撮った本人が芸術的写真だと言っている写真を周りの万人が芸術的だと認めた物が芸術写真だと思います。 それ以外は記録写真か撮影練習写真でしょう。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます。お礼日時:6/24 20:37
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294950hek********hek********さん2022/6/24 11:20これは簡単。 芸術写真は芸術家が撮った写真。 芸術でない写真は芸術家でない人が撮った写真。 芸術か芸術でないかは撮った人の人種で決まる。 たとえば日本では植田正治、海外ではウイリアム クラインとか。これらの写真みると必然と芸術性 を感じまするけど。私は憧れる気持ちはあるものの どーにも、こーにもで仕方ない。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294951bje********bje********さん2022/6/23 19:36誰かが芸術と言う時点で芸術的な写真になるのではないかと思います、 訳の分からないトンチンカンな写真でも1人の人に感動を与えて仕舞えば芸術と呼ばれる事になるのでしょうね、1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294950cre********cre********さんカテゴリマスター2022/6/23 15:25ここでいう芸術とは、「特定の材料・様式などによって美を追求・表現しようとする人間の活動。および、その所産」と考えられます。 したがって、上記の内容に当てはまる写真は「芸術写真」、そうでない写真は「芸術でない写真」ということになるでしょう。 伝わってこその芸術という面もあるでしょうから、やや極端な感じもしますが、「撮った人の気持ちの違いだけ」ということで相違ないと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294952ID非公開ID非公開さん2022/6/23 14:53(編集あり)こういう事を書いても理解力が?で無駄だと思うけどね。 何時までかかるのかしらないけど 芸術写真と写真芸術の違い位は、そろそろ理解しましょう。 芸術写真とは写真の表現様式の一つです。基礎から地道に学びませんか。 それを意図して質問しているなら、懐古趣味なのでしょう。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102637294950sssslsssslさん2022/6/23 13:10芸術か芸術で無いかは利用目的だけです。 撮った人に限らず、その人がその写真に芸術性を見出して利用するかどうかです。 芸術作品でなく実用一辺倒のつもりで作ったナイフを美しいと思って飾る人だっているでしょう。ナイス!