会社で私物に「○〇私物」とテプラ―で書いている社員がいて、冗談でからかわれていました。〇〇はその人の名前です。
会社で私物に「○〇私物」とテプラ―で書いている社員がいて、冗談でからかわれていました。〇〇はその人の名前です。 その方は、学歴はそれなりに良いのですが、仕事の優先順位が分からなかったり、空気が読めないかったり、目が泳いだりと、一般的な普通とは少し違うかな?という感じです。 子供のころは持ち物に名前を書きますが、名前だけ書きますよね。わざわざ「私物」と書くのは、どういう心理があるのでしょうか。名前だけではだめなのでしょうか。
ベストアンサー
建設業だけど使い分けてる 会社支給品:ヘルメット等 → 名前 私物:コンベックスメジャー → 名前+私物 気に入った道具を使いたいとかありません?
10人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さま回答ありがとうございました! 会社からの支給品に名前を書いて、私物に名前+私物っていうのが、しっくりきました。
お礼日時:6/24 12:32