日本史・世界史問わず近代史について書かれた面白い本を教えてください 世界史の場合は、できれば英語の洋書がいいです(日本語でもおkです)
日本史・世界史問わず近代史について書かれた面白い本を教えてください 世界史の場合は、できれば英語の洋書がいいです(日本語でもおkです)
ベストアンサー
20世紀最高の思索家と欧米で評されてきたピータードラッカー氏(経営学者として日本では著名でしたが本人は由緒ある正統派の社会生態学者と言ってました)の著書をおすすめします。。 "The End of Economic Man", 1939(「経済人の終わり」),"Landmark for Tomorrow, 1957", ・・"The Age of Discontinuity,1969"・・"New Realities, 1989","Post-Capitalist Society,1992" 「新しい現実」を読んで今ままでの学習や邦訳(誤認させるものが多い)は一体何だったのかと説得力と英語の平易な表現に驚嘆しました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:6/30 19:04