至急 もしかしたら、R33のシリンダーが割れたかもです。 実年齢は言えませんが、高校生で湾岸線にR33で乗ってしまいました。無免許
至急 もしかしたら、R33のシリンダーが割れたかもです。 実年齢は言えませんが、高校生で湾岸線にR33で乗ってしまいました。無免許 原因は、母親とのけんかです。行先もわからぬまま、走りだしたわけではなく、 親が寝た後に、ニュートラルで近くの道路までもっていきました。30分 いつもは、ベンツのSLKで近場を走ったりする程度ですが、 父親がベンツに乗って出張に行ったため、いつもは乗れない改造車の33に乗りました。父親も私と同じ、湾岸好きで、母親には内緒でしたが無免許運転してました。 アクセルが厳しかったですが、一応コツを掴めました。 問題はここからで、高速を降りて10分後くらいに雨降ってしまいました。 ボンネットには穴が開いており、エンジンがヤバいと思って、 路駐し、ボンネットを開けました。 開けている途中で、水が一気にエンジン側に行ってしまい シリンダーからパキっという結構大きい音がしました。 その後は絶望で、そっとボンネットを閉じて、シートに戻りました。 いったん、ここでエンジンをかけずに冷やしました。 最後の希望にかけて、エンジンをかけたところ、一応かかりました。 一応、シリンダーが数本逝かれても、最悪走れるので そのまま帰りました。ですが、そうも走行に違和感があり、高回転時に 異音がし、車が重く感じます。過給機で壊れるんじゃないかと 思いながら、下道で帰りました。 幸い、親にもばれずに家着きました。車を洗車し、 いったん寝て落ち着きました。 一番まずいのは、シリンダーが割れたかもしれないということ、 明らかに、水がかかって走行に支障が出ました。 これって自分で治せますか?来月の2日に帰ってきます。 母親がいないときに、修理工場に持っていくかしないと、厳しいです。