tab********tab********さん2022/6/26 1:2533回答プロレスではありきたりだけど、柔道でこういうことを するのは挑発行為と言えるのではないだろうか?プロレスではありきたりだけど、柔道でこういうことを するのは挑発行為と言えるのではないだろうか? …続きを読む格闘技、武術全般 | プロレス・401閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102638626251たたさん2022/6/26 19:41ダメですね。柔道やる資格ないですね1人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントなめてるな。お礼日時:7/3 22:33
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102638626251たたさん2022/6/26 19:41ダメですね。柔道やる資格ないですね1人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントなめてるな。お礼日時:7/3 22:33
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102638626250ちくわそばちくわそばさん2022/6/30 8:27舌噛んだのかもしれない。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102638626250dse********dse********さん2022/6/26 12:16>5)特に頸や脊椎・脊髄など、相手を傷つけたり危害を及ぼしたり、あるいは柔道精神に反するような動作をする。 この規定により反則負けになる場合もあるかもしれません。ナイス!