最近、東京ではテレワークや勉強するためのカフェが結構オープンしています。 需要があるからできるわけです。 知恵袋でもカフェなどで勉強してても迷惑になりませんか?な質問よく見ます。
最近、東京ではテレワークや勉強するためのカフェが結構オープンしています。 需要があるからできるわけです。 知恵袋でもカフェなどで勉強してても迷惑になりませんか?な質問よく見ます。 勉強や仕事なんて家でもできるし家で集中できないなら図書館でやればいいだろと私は思います。 そういう場所で集中できない人の心理ってなんなんですかね? お店なんか少なからずいろいろな音するし、家のほうが集中できると思うんですけど。 家に子供がいてうるさいとかなら理由わかるんですが。