自習室で怖い思いをしていて、質問させてください。 付き纏わられている、と感じています。 自意識過剰や考えすぎと言われそうで質問できずにいました。
自習室で怖い思いをしていて、質問させてください。 付き纏わられている、と感じています。 自意識過剰や考えすぎと言われそうで質問できずにいました。 公認会計士の予備校です。なので一日中予備校にいることになります。 その上でWebを見る部屋と、予約が必要な自習室と、公認会計士専用の自習室があります。 私がWebを見にWebの部屋行き、荷物を置いてお手洗いへ行き、Webの部屋に戻った時に待ち伏せしてたかのように廊下にいて、怖い思いをしました。これは複数回あります。 怖いと思って予約が必要な自習室へ予約して行くと、着いてきたのか、お手洗いへ行こうと席を立つと自分の後ろの席にいたことも複数回あります。 また、Webの部屋と公認会計士の部屋は別の階なのですが、意味もなくその階段を上がり下がりしてWebの部屋の中を覗くように見ているところを目撃して以来、階段の足音がするたび、その人かと怖くなってきて、勉強しに行っているのに気が散ります。 自意識過剰、思い込みすぎと言われるとそれまでなのですが、、私への好意と証拠もないです。 ですが、私と仮定して、最初は可愛いもんだなと思うことにしようと思ってましたが、恐怖になってきました。 その人が嫌だから自習室に行くのをやめる、自宅で勉強するというのは私には出来ません。影響を受けたくないからです。 また、公認会計士なので朝から晩まで一緒で、女の人が私1人しかいなくて、女の人に飢えている感じが怖いです。 この人物は専念してる人なので予備校と家の往復かと思います。 勉強しに来てるしと最初は思ってましたがこの生活があと一年半続くと思うと気持ち悪くて、怖いですし、いないと思おうと思っても、怖いです。 勉強が目的なのにこの人物のせいでストレスが溜まります。 勉強してる時に見られてる気がして怖くなってきています。 話しかけられたりはしません。 この問題にどう対処すれば私は快適に予備校で過ごせるでしょうか?快適は、のびのび怖い思いをせず勉強することです。 よろしくお願いします。
予備校、進学塾 | 恋愛相談、人間関係の悩み・1,622閲覧
ベストアンサー
これは、難しいですね。 男性なら気のせいです。そんなのに気を取られてるようじゃ合格しません。慣れて下さい!で終わりなんですが… 女性の場合、事件に発展する可能性もゼロではないですよね。 まー、基本的に困ってるときは、資格予備校に相談した方がいいと思います。 私の勘違いかもしれないんですが…つきまといがあるようで…くらいの言い方で。 実は、私も公認会計士講座に通っているときに受験仲間の女性がつきまといにあってました。なので、本人にもかるーく釘を刺したりしましたが、言うことを聞かないので資格予備校に相談しました。 結構、ちゃんと見張ってくれてて、本人にもしっかりと言ってくれたみたいでした。 最終的にはつきまとってた人は、気付いたらいなくなってましたね。 あとは、ご自分でも自習する校舎を変えるなどの対応も有効ですね。
ご回答ありがとうございます。 質問者は女です。 自習する校舎を変えるのはさらに80万円ほどかかってしまうので経済的に厳しいです。 予備校へ言うのも、私の方がお騒がせな人と認識されそうで、、未だ言えません。 私は女が1人ということもあり、友達がいないのですが、作ると状態はよくなるでしょうか?男の人しかいないので、男の友達になりますが、、、 よろしくお願い致します。
質問者からのお礼コメント
お忙しいところありがとうございました。
お礼日時:6/26 21:30