すいません。バカにしてるわけではないのですが…
すいません。バカにしてるわけではないのですが… 絵を描いてる人って顔が整ってない人多くないですか?もちろん中にはイケメンや美女がいますが、美大出身や漫画家さんの顔を見てみるとそういった人は少ないように感じます。 皆さんの周りはどうでしょうか?
絵画・3,677閲覧・25
2人が共感しています
ベストアンサー
断言できるわけではありませんし、断言したらちょっとまずい気もしますが、仰っていることは分かりますね……。 たぶん、絵を描くという作業が孤独で内向的なものだからだと思います。 漫画家なんかは、自分の中の世界と向き合い続ける仕事なわけですから、特にその傾向が顕著かと。 これは完全に偏見なのですが、絵の道に進んだ容姿に恵まれない人は、 ①容姿に恵まれないがゆえに孤独·内向的になり、自身の解放を絵や漫画の世界に求めた結果そういう道を志した。 ②内向的だったわけではないが、絵や漫画に憧れた結果孤独な道を歩むことになり、外側への関心が薄れて容姿に気を使わなくなった。 のどちらかだと思います。 髪型やダイエットやスキンケアなど、美的意識に基づいた行動で顔立ちは結構変わるものなので、②みたいにとことん容姿に気を使わなくなった結果あまり整っているとはいえない顔になった、というケースもあるかと。 まあどちらにしろ、内向的なものである以上、他の職業の方より外側の世界や対人関係への興味が薄いのでしょう。 因果関係はどうであれ、そういう傾向が強いのは確かだと思いますよ。 ただ、最近になってオタク趣味が一般的なものになり、漫画やアニメが大衆に認められるようになってから、そういうものから「孤独で内にこもった暗い趣味」というレッテルが剥がれつつあるのを感じます。 それに伴って、可愛い子やイケメンが業界に増えつつある気もしますね。 これからどんどん変わっていくのではないでしょうか。
2人がナイス!しています