amazonでパソコンやスマホが使えない高齢の父に頼まれて娘の私が代理でアカウント作成し商品を購入したのですが、初期不良品のため返品もしくは交換手続きをお願いしたいのですが、
amazonでパソコンやスマホが使えない高齢の父に頼まれて娘の私が代理でアカウント作成し商品を購入したのですが、初期不良品のため返品もしくは交換手続きをお願いしたいのですが、 ログインしようとするとパスワードの再設定が必要と表示されて、登録したメールアドレスにセキュリティコードが送信されてきます。 「アカウントの保護にご協力ください お客様のアカウントで異常なアクティビティが検出され、一時的にロックされました。詳細については、カスタマーサービスにお問い合わせください。」 という案内が出てログインできません。 登録したメールアドレスにセキュリティコードが送られてくるので入力すると、クレジットカードの有効期限を入力するように指示されたので正しい有効期限を入力したのですが、もう一度セキュリティコードが送られて来て…の無限ループです。 フリーダイヤルに電話しないといけないみたいですが、注文したのは父名義で届いた商品を使うのは父本人なのですが、Amazonの注文システム自体をよくわかってないのでしどろもどろになると思います。 注文したはずの本人が注文手順がよくわかっていないと不審がられたり、もし電話口で「娘に頼んで代わりに注文してもらった」なんて言ったら、即アカウント停止になったりするでしょうか? 思い当たる節はは初購入で高額商品(といっても1万円程度の電動バリカン)を購入したこと、Amazon利用歴がある私のパソコンを使って父のアカウントを新規作成・購入したことくらいです。 私のアカウントから購入しても良かったのですが、父が自分のクレジットカードで払いたいと言うので私が本人の見ている前で代理入力・代理購入しました。 量販店やホームセンターでは目当ての商品が売ってなかったみたいで、私にネットなら売ってるか?と質問するので調べたところ、父が探していた商品がAmazonが最安値だったので購入するように勧めたのですが、ネットができないから代わりに注文してほしい…という流れです。
Amazon・62閲覧
ベストアンサー
カスタマーサービス(フリーダイヤル 0120-899-543) 事情を説明してみて下さい 特段違反はしてないのでアカウント停止にはならない内容だと思いますよ
質問者からのお礼コメント
お二方ありがとうございました。 父が電話したところ、高齢者のよくわかっていないしどろもどろの説明でも誠実に対応してもらえたようです。 ロックがかかった原因はわかりませんが、今では普通にログインできるようになって一安心です。
お礼日時:7/1 18:56