先日自作pcを作ったものです。pc自体問題なく使用していたのですが、前のpcの時から使用していたRazer seiren miniと言うUSB式のマイクが認識されないことに気がつきました。
先日自作pcを作ったものです。pc自体問題なく使用していたのですが、前のpcの時から使用していたRazer seiren miniと言うUSB式のマイクが認識されないことに気がつきました。 デバイスマネージャーにはUSBオーディオデバイスと記載され、デバイスの状態は(このデバイスを開始できません。(コード10))と記載されていました。 デバイスのアンインストールを行いましたが変化なしでした。 ドライバーも最新の状態です。 このマイクを使いたいのですがなにか解決策はありますでしょうか
ベストアンサー
Razer seiren miniはWindows標準ドライバで動く仕様なのでドライバ削除はまずかったんじゃない? マイクのUSB外してWindows再起動してからマイク繋いでみてください。再検索されてドライバ入れ直される可能性があります。 それからオーティオ設定でマイク入力を変える。繋ぎ始めはミュートになってるはずなのでミュート外してマイクボリューム上げる。
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
試行錯誤の結果治りました。 海苔巻き椰子様、ありがとうございました。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。
お礼日時:6/27 16:32