qnm********qnm********さん2022/6/27 13:2811回答これの答えを教えてください。これの答えを教えてください。 …続きを読む数学 | ポータブル音楽プレーヤー・33閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102639325050don********don********さん2022/6/27 14:45(1) 1小節に 4分音符 2つですから、2/4 拍子です。 (2) ♯ 1つですから ト長調 です。 (ト・二・イ・ホ・ロ・ヘ・ハ は習いましたね。) ※ ♭ の場合は逆の ヘ・ロ・ホ・イ・ニ・ト・ハ です。 (3) 強拍でない 弱拍から始まるので、「弱起の曲」と云います。ナイス!qnm********qnm********さん質問者2022/6/27 14:47ありがとうございます すごい分かりやすい解説でした!!もしよければなんですが、もう一個音楽の問題を出していて分かれば答えて頂けないでしょうか?
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102639325050don********don********さん2022/6/27 14:45(1) 1小節に 4分音符 2つですから、2/4 拍子です。 (2) ♯ 1つですから ト長調 です。 (ト・二・イ・ホ・ロ・ヘ・ハ は習いましたね。) ※ ♭ の場合は逆の ヘ・ロ・ホ・イ・ニ・ト・ハ です。 (3) 強拍でない 弱拍から始まるので、「弱起の曲」と云います。ナイス!qnm********qnm********さん質問者2022/6/27 14:47ありがとうございます すごい分かりやすい解説でした!!もしよければなんですが、もう一個音楽の問題を出していて分かれば答えて頂けないでしょうか?
qnm********qnm********さん質問者2022/6/27 14:47ありがとうございます すごい分かりやすい解説でした!!もしよければなんですが、もう一個音楽の問題を出していて分かれば答えて頂けないでしょうか?