ID非公開さん
2022/6/27 18:37
6回答
今年25歳になりますが、実家暮らしです。
今年25歳になりますが、実家暮らしです。 貯金は200万程、車2台持ち彼女無し。 昼間は正社員で夜はバイトしてます。 一人暮らししようかなと思いますが、わざわざ会社、バイト先から遠くなる、メリットが何一つなくて迷ってます。親もわざわざ遠くなるのになんでするん?と言ってました(笑) 18から働き出して車、服等趣味に謳歌してきましたが、将来を考えるようになりました やっぱ実家暮らしは印象悪いですよね? 住まないけど部屋だけ借りるとか?(笑)
車2台だろうが1台だろうが、2台の任意保険代月1.4万だけなので大した出費ではないんですが、メリットは人連れ込めるって言うとこぐらいですね(笑) そういう意味では、部屋だけ借りるのもアリなんじゃないかと思いまして(笑)
ベストアンサー
経験の1つとして、一人暮らしもやってみる価値はあると思います。 やはり体験しないと分からない事は多いです。 ただ、不便になる場所にわざわざ… とも思います。 バイト先と会社に近い場所に良い物件があればベストですけどね。 他の方も言うように、実家ぐらしが云々より、自分のことは自分で出来るか、親への依存度がどんな程度かが問題かと。 それを知る意味でも一人暮らしの経験はアリなんです。 自分でも知らない部分で親の世話になっている部分もあると気付かされるでしょう。 家事とかね。 そういう意味では印象的に実家ぐらしはマイナススタートではあります。
1人がナイス!しています