アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

既出ですが、ハンドル、マフラー、リアウィングは変わってます。 ただ、リアウィングはマツスピかと。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

これはいいぞ、、、 パッと見たところマフラーとハンドル、リアウイングが後期に変わってる(リアゲートごと後期なのかは不明) リアウイングの取り付け穴は前期の物とは違うはずなのでリアゲートごと変わってると思うけど、穴埋めて、穴開けてとかしてる可能性も一応ある。 でも純正じゃない部品がハンドルとマフラーだけとか純正同然やなこれは。 マフラーとハンドルはほぼ誰でも変えるから。このついてるのはあまり好きじゃないけど、社外の方がどう考えてもそれらはかっこいいの色々あるでしょ。 距離もまだまだ少ない。バッテリーカバーはついてないが新品はまだ買える。 エンジンルールは見た目完全に純正だと思う。サビも写真ではほぼないように見えるし。 あとはリアのスペアタイヤ周り錆びてないかチェックとか。センサー類とかある程度交換されてるとか、オイル漏れないかとか、水食いないか冷却水とかチェックしてコンディション、エンジンのかかりターボとか問題なければ買いでしょこれは。 圧縮も測ってもらいたいところだけどそこまでしてくれるのかどうか。 圧縮平均8以上、8.5とかあるならこの値段は今妥当だよ。なかなか見つけること困難なレベルの状態の良さに見えるな。実車みれるなら下回りのサビも注意。マフラーとかその配管は熱持つからどうしてもサビはくるんだけど、交換できないシャーシに問題ないかどうかだね。 いやーこれはいい個体だよ。なかなか見ないわ。数ヶ月以内には売れると思う。

ID非表示

質問者2022/6/28 1:50

フロントマスクってノーマルですか? アンフィニのエンブレムが無いのですが…

2型のタイプR2 ですね。 一見ノーマルっぽく見えますが、結構改造点多いですよ。 まず構造変更。タイプR2は本来二人乗りですが、4人乗りに構造変更してますね。リアシートが取り付けてありますね。 ・・・構造品こうしてしまった場合は車検証に残ってしまいますので場合によっては注意が必要。気にしなければ特に問題ないですが、コレクターアイテムとしてはマイナスポイント。 外装はフロントコンビランプ、リアサイドマーカー、マフラーが社外品です。リアスポイラーは5型の純正。細かいところですとワイパーも社外品。 内装はステアリング、ナビが社外品。シフトノブも社外品かもしれませんね。 気になったのはこんなところですかね。

この返信は削除されました