回答受付が終了しました
1人辺りの購入金額×口数指定されてる 自治体発行の『プレミアム商品券』みたいなのあって、 そこの約款に「転売禁止」と書いてあるんですけど、 そういうのが実施されるたびに
1人辺りの購入金額×口数指定されてる 自治体発行の『プレミアム商品券』みたいなのあって、 そこの約款に「転売禁止」と書いてあるんですけど、 そういうのが実施されるたびに 「余剰の券を売ってくれ」としつこく言ってくるご近所さんいます。 「約款に書いてあるからムリ!」といつも言うのですが、 デモデモダッテでいくら言っても聞いてくれません。 人数辺りの枠が決まってる時点でコンセプト考えりゃ 「転売禁止」は当たり前だろ、と思うんですけど…。 こういう人にはどう説明すれば解ってくれますか?
ご近所の悩み・16閲覧