近日仕事で最寄り駅からタクシーに乗って客先に向かう予定です。
近日仕事で最寄り駅からタクシーに乗って客先に向かう予定です。 タクシーにほとんど乗ったことがなく、勝手がわからないのですが、タクシーは事前に予約しといた方がいいのでしょうか? 予約する場合は、当日予約でしょうか? 比較的大きな駅なので、予約は不要でしょうか? お客さんとのアポなので遅れるわけにはいきません。
バス、タクシー・60閲覧・25
ベストアンサー
都内のタクシードライバーです。 お金の面よりも確実に絶対にすぐに乗るということだけを重要視するのであれば予約した方がいいと思います。 会社によっては迎車料金+予約料金(時間指定した際にかかる料金)の両方がかかることもありますので予約電話の際に確認したほうがいいかもしれません。 予約するタイミングはいつでも大丈夫です。 (会社によってはあまりにも日にちが離れていると当日してくれと言われるところもあるみたいです。) もし予約しないで駅で乗る場合です。 比較的大きな駅の規模が分からないのですが、都内でいえば新宿駅などの大きな駅であっても、早朝や雨が降っていたり最近のように特に暑い日などは出払ってしまっている可能性は大いにあり得ます。 ですが大きな駅の近くでしたら素直にタクシー乗り場に並んで順番を待つよりも、少し歩いて大きな通りに出て手をあげた方がすぐに乗れると思います。 (もしそうなった際は行き先の方向に向かって走っているタクシーを拾ってくださいね。) お役に立てれば幸いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。とても助かりました。
お礼日時:7/5 7:18