回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/28 7:55
3回答
英語がとにかく苦手で、数物化は偏差値65以上あるのに対して英語は55程度しかありません。どうにかして65まであげて志望校に合格したいので勉強法を教えて下さい。
英語がとにかく苦手で、数物化は偏差値65以上あるのに対して英語は55程度しかありません。どうにかして65まであげて志望校に合格したいので勉強法を教えて下さい。 まず、単語が不足していることは間違いないので単語帳を一冊夏休み中に完璧にするつもりです。熟語帳は塾でやらなくて良いと言われたんですがやらなくてよいんでしょうか? 文法は得意なので継続してやっていきたいと思います。 長文についてなのですが、これが全然分かりません。そもそも英文解釈は必要ですか?英文解釈は日本語に訳すものですが長文読解では一文一文日本語に訳していたら読み終わらないので英語のまま読む能力や速読力が必要ですよね?結果として「長文読解」が得意になるためには何をすれば良いのでしょうか?長文読解ができるようになる工程が全然分かっていないので、明確に教えて頂けるとありがたいです。現状、長文を読みなれていないことや苦手意識のせいか、長文を見るのも嫌で、簡単なものでも途中で分からなくなってしまうことが多いです。 宜しくお願い致します。