回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/28 7:56
2回答
至急です。
至急です。 高校生です。再来週に塾で面談があります。 しかし、私は高校三年生なのに進路が決まっていません…。 それに三者面談にトラウマがあり、今から気分は憂鬱です。 トラウマというのは、塾の先生とは全く関係のない高校の先生と三者面談した時のことです。 私は、本当に進路が決まってなくて…その三者面談をする前に先生と一対一の二者面談がありました。 その時に進路を聞かれて、私はまだその時も進路が決まってなくて、「進路はま明確に決まってないけど、興味があるのは○○学部です。」と言いました。 そういったはずなのに、先生は勝手に私がどうしてもその学部に行きたいと勘違いしてて… その三者面談の時にまた、進路を聞かれました。私は、その二者面談の時に言った学部は今の学力的にも正直無理だろうし、色々考えた結果他の学部に興味が移ってたので、それを言いました。 そうしたらブチ切れました。先生が…今思い出してもトラウマです…。 先生が起こった理由は、私があれだけ○○学部に行きたいと言っておいて、進路変更したのを先生に伝えず、先生がこんなに私に色々アドバイスしたのにそれはおかしいと…。 正直、本当になにかしてもらった覚えもないし、アドバイスもされてません…。 確かに、進路変更をしたことを先生に伝えなかった私にも非はあるかもしれません。でも、それは本当に行きたい!というより、まだ進路が決まってなくて興味のある分野を伝えただけなんです…。 他の方からみたらなんだそれ!そんなもんか…と思われるかもしれませんが私にとってはこの経験がトラウマで、三者面談というものが本当に怖いです。 今回は、学校ではなく塾の面談ですが… この前塾の先生に伝えた希望の進路とはまた変わってて…それで怒られないか不安です。 それに、体調不良で学校のテストを全部受けることができてないので…呆れられそうで怖いです…。 実際、その件があってからその学校の先生に嫌われたというか…明らかに他の人と態度が違うからです。 どうしたらいいでしょうか… 怒られない進路の伝え方、あと、学校のテストの件、などアドバイスください。
学校の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・74閲覧