ベストアンサー
むかし塾業界にいたものです。 ある意味で、それは、当然のことだと思っていましたよ 小学生なら、ママにいわれた通り、嫌いなものも残さず食べなさい 大人になったら、全部自分の責任です。あんたが決めなさい。 ラーメン餃子を食べていたら、急に酢豚が食べたくなった ラーメンと餃子を半分脇に置いて、「酢豚定食、ご飯大盛り!」 これだって、あなたが決めた、あなたの選択 でも、ぜったい受かれよ 何をやってもいいから受かれよ、かならず合格しろよ こういうかんじ ここからは余談です。 というか個人的な感想 辞めるのもいい 切るのもいい でも 塾があーだ。こーだ 授業があーだ。こーだ こういうところに書いて「これって普通ですか?」 みたいなのはやめたほうが良いと思う。 普通だろうが何だろうが、いらなきゃ、切ればいいのです。 受験の時の1年。高3の1年、浪人の1年 これはあなたに与えられた人生の限られた猶予です。 責任は全部自分がとるのです。 だから、自分の合格のために迷わず切ってくれ そう思います。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 心に響きました。
お礼日時:7/2 19:53