アンケート一覧ページでアンケートを探す

家を売ることになって、不動産屋から契約書ができたので、取りに行きました。 付箋があるところに、住所を名前と書いて印鑑を押したらいいと言われ、家に持ち帰って記入しました。

法律相談 | 法律相談168閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 宅建協会に相談したら、仲介料以外にお金を払わなくてもいいと言われたので、不動産屋さんに「払う必要がないですよね」と言ったら「そうですね」と言われたので払わずにすみました。ー

お礼日時:2022/7/13 12:12

その他の回答(3件)

コンサル料であれば宅建業法には該当せず、違法ではない。 でも、騙された感はありますよね。 私なら家賃値上げで報復します。

仲介手数料が上限を越えていないか否かです。 併せて上限を越えていなければ、違法とまでは言えません。

売買契約とは別のコンサルティング契約を締結しただけなのでは?