回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2022/6/28 9:3211回答IT業界や建設業界の多重下請け構造は、元請け企業が批判の対象にならないためでもあるのは分かったのですが、スーパーゼネコンやIT大手企業が批判の対象になる時はどういう人、企業を守る時なんですか?IT業界や建設業界の多重下請け構造は、元請け企業が批判の対象にならないためでもあるのは分かったのですが、スーパーゼネコンやIT大手企業が批判の対象になる時はどういう人、企業を守る時なんですか? 株主ですか?政治、社会問題 | 企業と経営・23閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10263973455ran********ran********さん2022/6/28 11:30質問の主旨が分りづらいのですが・・・ その考え方はごくごく希ではないでしょうか。 あくまでも経営者の考え方ですが。 もしも下請業者が何らかの不具合・不祥事を起こしたら、 報道では「大手○○会社の下請が・・・」というように、 必ず元請け・大きな企業名を取り上げますよ。 社会的責任の追及として。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0