アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

裁判所は、殺人犯に対しては 90%の確率で「殺人犯」と正しい判決を下す が、窃盗犯に対して 10%の確率で「窃盗犯」と間違った判決を下す。

補足

問題訂正 窃盗犯に対して 10%の確率で「窃盗犯」と間違った判決を下す。              ↓ 窃盗犯に対して 10%の確率で「殺人犯」と間違った判決を下す。が正しい問題文になります。

高校数学 | 数学38閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

題意不明 >窃盗犯に対して 10%の確率で「窃盗犯」と間違った判決を下す。 間違ってなくない?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう