アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/6/28 12:06

33回答

心療内科へくる患者さんって不潔な人も多いですか?

補足

私はタピオカを飲んだ後に心療内科へ行ったのですが、タピオカを飲んだ時に、服にタピオカを落としてしまい、服が茶色くなりました。 その汚れに対して、もし医師が見ていたら、汚いと思われ嫌悪感を持たれたのではないか?と思います。 気にしすぎですか? タピオカなので、汚くはないです。 が、別の物だと思われたのではないかと少し心配します。 気にしなくていい事ですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

中身は清潔なんだろ? こころは 外見に、気を使えるからって中身が腹黒くないとおもえるか? こちら、自慢するほどもなくボロキレみたいな服で風呂も最高でも数カ月に数回程度くらいからですが、そんなに周りとかわらんよ?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

病院によって違いますが、大抵の病院は不潔な人はそんなにいません。たま〜にいるかな?ってくらいです。 精神科と心療内科が一緒になっている所だと少しいらっしゃるかもしれないです。 ただ私の知る限りでは、不潔な人、少し危ない人、怖い人たちはだいたいみんなひとつの病院に集まりがちです。

一年ほど通ってますが、そのような方は見たことないです。 身なりを気にする余裕もないくらい辛い状況にある方もいらっしゃるとは思うのですが、その人なりに気を使われて病院に来られてるんだと思います。 補足みました。 こぼしちゃったとかはあまり気にしてないと思いますよ。 明らかにお風呂に何日も入ってないとか、そんな状態だと心配はされると思いますが嫌悪感を抱くとかそんなことはまずないと思います。 そもそもそれで嫌悪感を抱くような先生なら、病院変えたほうがいいです。