ベストアンサー
ID非公開さん
2022/6/28 16:02
水素が1リットルの水に溶ける量は最大でも1.63mgとごく微量で、水にはその他の成分も溶け込んでいるので、実際にはもっともっと微量しか溶けることができません。実際にはμg単位でも足りない程度しか溶けないでしょう。 また、水素は元素周期表を見れば分かる通り、一番最初に出てくる一番小さな元素です。小さいのでペットボトルに入れてもすぐにすり抜けます。 つまり、水素水ペットボトルの中にはほとんど水素が含まれておらず、ただの水というのが実態です。 水素水をその場で作るのなら水素が抜けないということで、水素水生成器を売ったりレンタルしたりする会社があります。 ところが、その水素水生成器にも消費者庁が景品表示法に基づく措置命令を公表しています。 朝日新聞「水素水で老化防止」は根拠なし 国が4社に措置命令 https://www.asahi.com/articles/ASP3Z62SDP3ZUTIL02K.html 要するに、水に溶ける程度の水素の量では効果が無いということです。 もっと高濃度の水素を直接体内に取り込める方法があれば、活性酸素を中和することができるでしょうけどね。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! 大変参考になりました!
お礼日時:2022/7/5 15:27