ベストアンサー
解り易い例で説明すると、下の写真のようなバイクのシートを革で成形するとします。 その場合、革を濡らして湿った状態で、四方八方に引っ張って立体的な形を作ります。革が乾燥した状態では絶対に不可能な加工です。 スニーカーを休ませず(乾燥させず)に毎日履き続けるのは、湿った状態で下の写真のような立体成型をやっているのと同じです。 小指が当たるところが膨らんだりします。 革靴やスニーカーを型崩れさせないためには、「湿ったら乾かす」を徹底することです。 1回でもムリをすると、型崩れしてしまいます。 ですので、ローテーションはした方がいいです。 自分は、革靴は4~5足をローテーションしています。 スニーカーは週末に履くだけなので、2~3足を気分で交換という感じです。
質問者からのお礼コメント
皆さん丁寧にありがとうございました! 2日ほど休ませて履くことにします。 こんなに回答がつくと思っていなかったです。 ありがとうございました。
お礼日時:7/2 22:49