アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

合宿免許に夏休み行きます。新幹線で行くのですが、交通費全額支給で、卒業時に返金されるという感じです。 自分で最初は購入することと思いますが、乗車券は学割を使用する方がよいのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

全額支給?聞いたことないですね こちら近畿に住んでいて山形を進められましたが、片道の半分以下ぐらいの支給額でしたので、そちらを諦め、徳島にしました こちらも上限1万円までの支給なので実費いただけました 工夫して、交通費をうかすのはOKです そこは黙っておきましょう そうすると正規の金額の往復分頂けます

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

上限額が決まっていたりして、本当に全額出るとは限らないので、詳しく確認をしておきましょう。 学割が使えるなら、使えばいいのでは?。

実費支給か定額支給かによっても違いますので、いろいろ確認した方がいいですよ? 私は30年以上前でしたが「全額」と聞かされていたのにほぼ往路分の一定額しか出ないと現地で(それも帰る直前ぐらいに)聞かされて、「ええええええーーーーー???」と口から出そうになった経験(頑張って飲み込みましたけど^^;)があります。 昔はネットもないから、口コミとかが拡がる事もなく、免許取りにいくなんてたいがいの人は一生一回でリピートもないので、そういう「騙し討ち」的な事が平気で行われてたのでしょうが…。 今はいい加減な事をするとネットですぐ広がるから、そういう事はしてないと思いますよ、思いますけど、細かいところはやっぱり確認しておくに限ります!

教習所の規定によるので、 知恵袋ではなく教習所にお尋ねください。