ID非公開さん
2022/6/28 17:04
1回答
職場の上司について質問です。
職場の上司について質問です。 私の会社は家族経営です。母親(店長)の元で私は働かせて頂いて息子(マネージャー)は別の店舗で経営しています。 マネージャーが、「今までどれくらい交際していたの?」「今まで色々遊んでたんでしょ?」と聞いてきてここまではいいとして、 「まだまだ男のストックいるんでしょ?さっさと今の彼氏と別れてたくさん遊びなよ」 と言ってきたので「そうなんですよ〜ストックがいるので、たくさん遊ばないとですよね〜」 と冗談半分に話を流したつもりだったのですが、 後日職場にマネージャーから仕事の電話がかかってきて 出ると「あ!ヤリマンじゃん!元気?」 と言われました。職場の電話ですしお客さんもいるので 笑って誤魔化したのですが、ヤッたとも言っていないのにヤリマン扱いされたことが悲しくて、 職場の電話だし反論出来なかったんですけどそう言うことを言われるのが悲しいと店長に相談しました。 それをマネージャーが職場の人に 「あの子みたいにストックたくさん作りなよ、俺その話聞いてそう言うのビッチって言おうと思ったのにすぐあいつ店長(母親)にチクるから言わなかったんだよね」と言っていたそうなんです。 他の職場の人に言いふらされるのも悲しくて、 あくまでも経営者ならそんなセクハラまがいなことを言わないでほしいし、「彼氏とやった?」なんて聞かれるのも凄く嫌です。 そう言うのやめてください!と言えたら良いのですが空気が悪くなりそうで中々言えません。私の返し方が悪かったのでしょうか。。。今後も言われ続けると思うと本当に悲しいです。 そう言った場合どうすれば良いのでしょうか。
職場の悩み・35閲覧