わたしはアメリカに住んでいるのですが、帰国するたびに、日本では電車やバスの中で大声で話すことはタブーなのに、あちこちから聞こえてくる色々な音や声は平気なのかな、と不思議に感じています。空港ではアナウンスの前にチャイムが鳴り、17時になると町内放送で大音響で夕焼け小焼けの曲が流れる。新幹線も駅に近付くと音楽が鳴り、家にある家電は音楽を奏で、家電屋へ行くと店内放送やゲームのような音が鳴り響き頭が痛くなりそう。選挙の前になると、選挙カーが立候補者の名前を連呼し…アメリカは人々は大声で話しますが、空港のアナウンスは最小限、大きな家電屋でも、客がステレオの音を確かめる以外は静かなものです。町内放送...