アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

最近バイクのヘルメットにSRL2というインカムをつけて走行していたのですが、決まって頭痛がするようになりました。

バイク129閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

周波数やら電磁波を疑うならOFFのまま走ってごらんよ。 インカム取り付けた時に、コード類の処理はちゃんとできてますか? ヘルメットを被るとどこかが頭に当たっていたりすると頭痛を引き起こす事もあります。 締め付けからくるものではないだろうって、、スピーカーつけたり配線通したりして、ヘルメットの中の形状を変えてるんだから、しっかり疑うべきじゃないかな。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

肩こりからくるのでは? インカムは軽いようで システム全体では200gくらいあるし 以外に首に負担がかかります 私がそうなんですけど インカムありで半日くらい乗ると 首肩まわりの重苦感が顕著で そこから頭痛に発展します なので休憩時に 念入りにストレッチしてます

ご利用のヘルメットは、インカムのスピーカーを設置するところが窪んでいるタイプだと思いますが、人によってはスピーカーを取り付けた事によって耳の辺りが圧迫される場合があると思います。強く圧迫されなくても、スピーカーがない時に比べてストレスとなっていて、ある程度の時間ヘルメットを被っていると頭痛になるのかも知れませんね。 可能であれば、ショウエイのスペシャリストがいるバイク用品の量販店、またはショウエイのショールームへ行って相談してみるのが良いかと思います。

それ、スピーカーの設置場所が合っていないのでは…? SRL2ということは、 ヘルメットはSHOEIのGT-Air2かネオテック2かJクルーズ2だと思うのですが… その3つはヘルメットスピーカーの取り付けるべき位置が凹んでいるので、 影響が無いはずですけど。 違う位置に付けてしまって頭骨に当たると、頭が痛くなりますけど。