アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

皮膚科の薬って正直効きますか?

ニキビケア47閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

ニキビ跡はやけどの跡と同じで消えないですよ 細胞が何十回か入れ替われば少しずつあとはうすくなるかもしれませんが 切り傷だって一生消えませんし ベピオがきかないならデュアックですかね。デュアック以外の ニキビ治療外用薬は日本にありません。 成分についてはお調べください、ベピオに抗生剤がはいったようなものです。 効果はもちろんあります、間違った使い方をすれば ステロイド外用のようにつよい副作用につながります。 効果のある薬はニアイコール副作用も強いものです。 逆に副作用が何もない薬はないですし、 うどん粉だって副作用でますしね。プラセボ効果です。 ニキビで悩んでいるとのことですが最も重要なのは 保湿と睡眠です。特に若い人たちは保湿を怠りがちです。 脂のせいでニキビができるのではないです。 その油を餌に菌が繁殖しているだけ。。なので清潔と 保湿剤による肌バリアを張ることが最も重要です。 また規則正しい時間できれば22時半には寝ていることが重要です。 ホルモンバランスの乱れは当然肌にもでます いわずもがな食事も影響が大きいです。あぶらものなど控えましょう 何でも薬に頼らずまずは生活習慣を自分でできる限りの努力を してみるのが大切です。 所詮薬も化学化合物です。人間体内でつくられるホルモンのほうが はるかに強力です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

具体的かつ的確な助言をありがとうございますm(_ _)m 乳液とやらを顔に塗ると、顔がベタついてその後に白いカスのようなものが出ちゃうのですが…これはつけすぎなのでしょうか?それとも肌にあってないのでしょうか…