アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

エンジンの総排気量の求め方を教えてください シリンダ内径80mm ピストン行程100mm シリンダ数4 燃焼室容積 52cm³ お願いします

自動車 | 数学138閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

じゃぁ「燃焼室容積」は何に使うの?というと、 圧縮率を求めよ。が問題のときに使います。 一番圧縮されたとき(上死点)の空間容積が52 cm3 一番のびきったとき(下死点)の空間容積が52+502.4 =554.4 cm3 となり、圧縮率は10.66となります。 まぁ、ガソリンエンジンならよくある領域です。 20世紀のエンジンならレギュラーガソリンで9.5くらい、10.5を超えるとハイオクガソリン仕様でした。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

40×40×3.14×100×4=2,009,600 2,009,600÷1,000=2,009.6 2,009.6ccです。

1気筒あたり 80^2÷4×3.14×100÷1000=502.4cm^3 シリンダ4個なので、 502.4×4=2009.6cm^3

3.14*4^2*10=502.4cc 502.4+52=554.4 554.4*4=2217.6cc です。