キャンピングトレーラーに家庭用100vエアコンを取り付け、105Aバッテリー2台並列接続で3000wインバーターから電源を取ろうと出力電圧を見ると111vあり、変圧出来ないインバーターでした。
キャンピングトレーラーに家庭用100vエアコンを取り付け、105Aバッテリー2台並列接続で3000wインバーターから電源を取ろうと出力電圧を見ると111vあり、変圧出来ないインバーターでした。 多少のロスはあると思いますが、100vエアコンに111vを流しても大丈夫なものでしょうか?
ベストアンサー
大丈夫ですよ。 電圧が高すぎる心配をされてるのでしょ? 111Vなんて十分対応可能です。 っていうか、エアコンが運転始めたら111Vを維持するなんて、無理に決まってますよ。絶対に電圧は下がります! 怖いのはむしろ、運転したら電圧が下がり過ぎないのか?って心配ですよ。 大電力を消費する電化製品が恐れるのは、電圧が下がりすぎる事です。 電力って、電圧×電流です。 電圧が10%下がると?電流は10%増えます。 電流が10%増えると? その2乗の熱が配線に発生します。配線が過熱するってヤバいでしょ? それを防ぐためにも、電気を使ってない時は110Vくらい出てたほうがむしろ安心なのですよ。 高すぎてヤバイ!なんてのは、115V以上だと思いますね。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧な回答ありがとうございます。 バッテリーの増設、インバーター交換しての疑問でしたが解決しました。 ありがとうございました。
お礼日時:7/5 2:24