アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

BB弾式のエアガン持ち歩いたら警察に捕まりますか。昔はどうか知りませんが今の時代はどうなんですか、教えてください。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

銃猟師ですが本物にしろオモチャにしろ銃の一部分でも見えたらアウトです。 車の中に置いていても窓から覗いて銃身が見えていたりグリップが見えていても アウトです。 なので先の回答者がおっしゃる様にガンケースに入れて銃だと解らない様にしなければいけません。 それと弾(BB弾)もマガジンや銃に装填した状態はいけません。 よく通り魔対応でエアソフトガンを所持したらダメですか?との質問がありますが弾を装填した状態で持ち歩くのは撃つのが前提になりますのでアウトです。 ジャケットの下にホルスターに入れていたら大丈夫だなど考えない様にしてくださいね。 アウトですからw

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ガンケースに入れて、外部から見えないようにしておけば、たとえ職質されても問題ありません。 電車でサバゲー行く方は沢山おります。 わざと銃を露出させたら問題になるでしょうね。

ほとんどの場合は、露出させていなければ捕まることはないと思われます。 ただし露出させて持ち歩いていれば、通報され、玩具としてのエアーソフトガンがと言い張ってもその場で証明することが難しく、任意同行を求められる可能性があります。おもちゃのナイフでも歯を出して持っていたらみんなびっくりするのと同じ。