ID非公開さん
2022/6/29 0:26
3回答
金欠でフィギュアなど自分の私物を売ろうと思います。 売るとしたらメルカリかヤフオク!ですが、あなただったらどちらで売りますか?
金欠でフィギュアなど自分の私物を売ろうと思います。 売るとしたらメルカリかヤフオク!ですが、あなただったらどちらで売りますか? メルカリとヤフオク!のあなた個人が思うメリット、デメリットを教えて下さい。 あと、売れた合計金額がいくら以上になったら申告しなければいけないのでしょうか?フィギュアだったら何体以上、本だったら何冊以上売れたら申告しなければいけないのでしょうか?
ベストアンサー
あくまで個人的な意見ですが メルカリのメリット ・出品方法が簡単 ・幅広いジャンルの商品が売れる デメリット ・若年層が多く購入者の民/度が低い ヤフオクのメリット ・送料別で割と売れる ・マニアやコアなファンが多いのでメルカリで売れなかった物が売れたりする ・メルカリと比べてきちんとした人が多い ヤフオクのデメリット ・開始価格によっては相場より安く売れてしまう可能性がある(入札が少なかった場合) 単純にどちらがいいという話ではなく、 出品する物・ジャンルによって使い分けした方がより売れると思います。 一概にフィギュアと言っても作品によって左右する気がします。 メジャーな作品(鬼滅や呪術、ワンピース)であればメルカリの方が売れると思いますが、マイナー作品やマニア向けのフィギュアはヤフオクの方が売れる気がします。 確定申告についてですが、何体以上、何冊以上というのは商品と金額によると思うので何とも言えません。 メルカリの場合でざっと引用しただけですが↓ 洋服や生活用品等の不要品を売却した収入は、所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。(1点30万円以上の貴金属、美術品等の売買による所得は所得税の課税対象となります) また、所得税の課税対象となる譲渡所得が生じた場合には、所得税(国税)の確定申告が必要になることがあります。 給与所得がある方:20万円を超える利益(所得)が生じた場合 給与所得がない方:48万円を超える利益(所得)が生じた場合
質問者からのお礼コメント
ご回答誠にありがとうございました。
お礼日時:7/3 21:19