ベストアンサー
その設定だとマックスで動いてるはずだから、吹き出し温度が高過ぎだね。 風量が最大になってるから、普通は吸い込みよりも10度以上は下がるはずだな。16度以下の風が出なきゃおかしいね。 冷えが悪いって故障でしょうね。ガスが不足してるのでしょうかね。 何かの原因があって、インバーターが能力を抑えてるとか。 ガス調整弁が故障して途中で止まってるとか? どっちにしても修理をしてもらうしかないと思いますよ。 室外機も、そんなに熱い風は出てないでしょ? 室内機が冷却してる熱量と、室外機から放出されてる熱量は理論上は同じですからね。
1人がナイス!しています