らやらやさん2022/6/29 9:5633回答九州の福岡県はどんなところでしょうか?移住を考えてるので どんなところか教えてください。人柄や気候など九州の福岡県はどんなところでしょうか?移住を考えてるので どんなところか教えてください。人柄や気候など …続きを読む移住、田舎暮らし | 国内・154閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102640224250+*`=~|}?><+*`=~|}?><さん2022/6/29 11:06福岡県福岡市在住です。 福岡の良い点(コンパクトシティ、家賃の安さ、グルメなど)は様々な記事等でも記載されていると思いますので、福岡の欠点・デメリットと思われる点を紹介いたします。 ・タクシーや車の運転が荒い 赤信号なのに平気で突っ込んできたり、歩行者が歩いているのに近づいて寄せてきたり、本当に自動車の運転が荒いです。 ・自転車の運転が荒い 自動車同様に自転車の運転も荒いです。 他の大都市に比べて自転車の利用者が多いこともあると思いますが、歩道をスピード出して走るので、かなり怖いです。 ・娯楽施設が少ない 映画館などはあるのですが、東京ディズニーランドやディズニーシー、USJのようなアミューズメント施設が少ないです。 ・刺激が少ない 東京や大阪などに比べ街がコンパクトで人口が少ない分、住みやすいですが刺激は少ないです。20代や30代だと物足りなさを感じることも多いと思います。 ・観光地が少ない 福岡市内に友達が遊びに来た時に案内する観光地がほとんどありません。 ・気候 夏暑くて、冬寒いです。冬は晴れる日が少ないので、東京よりも体感的に寒く感じるかもしれません。 ・車を持っていないと不便 コンパクトシティと言われていますが、なんだかんだ地方都市であり、車がないと不便です。 ・電車やバス待ちで並ばない 電車やバスを待つときに整列しないので、後から来た人が平気で先に乗車したりします。結構ストレスです。 東京から移住されてきた方が移住のデメリットを紹介しているサイトがありましたので参考になるかと思いリンクを貼っておきます。 https://fuk-iju.com/fukuoka-iju/demerit/ナイス!らやらやさん質問者2022/6/30 10:10ありがとうございます。運転の話やバスに並ばないと 聞いてマナーの悪い人が多いのかと思ったのですがそうなんですか?さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102640224250+*`=~|}?><+*`=~|}?><さん2022/6/29 11:06福岡県福岡市在住です。 福岡の良い点(コンパクトシティ、家賃の安さ、グルメなど)は様々な記事等でも記載されていると思いますので、福岡の欠点・デメリットと思われる点を紹介いたします。 ・タクシーや車の運転が荒い 赤信号なのに平気で突っ込んできたり、歩行者が歩いているのに近づいて寄せてきたり、本当に自動車の運転が荒いです。 ・自転車の運転が荒い 自動車同様に自転車の運転も荒いです。 他の大都市に比べて自転車の利用者が多いこともあると思いますが、歩道をスピード出して走るので、かなり怖いです。 ・娯楽施設が少ない 映画館などはあるのですが、東京ディズニーランドやディズニーシー、USJのようなアミューズメント施設が少ないです。 ・刺激が少ない 東京や大阪などに比べ街がコンパクトで人口が少ない分、住みやすいですが刺激は少ないです。20代や30代だと物足りなさを感じることも多いと思います。 ・観光地が少ない 福岡市内に友達が遊びに来た時に案内する観光地がほとんどありません。 ・気候 夏暑くて、冬寒いです。冬は晴れる日が少ないので、東京よりも体感的に寒く感じるかもしれません。 ・車を持っていないと不便 コンパクトシティと言われていますが、なんだかんだ地方都市であり、車がないと不便です。 ・電車やバス待ちで並ばない 電車やバスを待つときに整列しないので、後から来た人が平気で先に乗車したりします。結構ストレスです。 東京から移住されてきた方が移住のデメリットを紹介しているサイトがありましたので参考になるかと思いリンクを貼っておきます。 https://fuk-iju.com/fukuoka-iju/demerit/ナイス!らやらやさん質問者2022/6/30 10:10ありがとうございます。運転の話やバスに並ばないと 聞いてマナーの悪い人が多いのかと思ったのですがそうなんですか?さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102640224251にんにんさん2022/6/29 12:06福岡市は九州各地から人が集まる街。九州の一極集中。市内だけでなく鉄道沿線にある郊外市町も土地家賃がかなり高い。 北九州市はイメージ悪く言われるが、交通網は発達していて病院など公共施設も充実しており、高齢者にとって最も住みやすい街と言われている。 福岡市以外の福岡県はどこも過疎化が激しい。 気候について東京などとさほど変わらないと思います。1人がナイス!していますナイス!らやらやさん質問者2022/6/30 10:08ありがとうございます。 最近は異常気象で暑いらしいですが東京は本来気候も穏やかだからこそ発展したわけで、東京と同じなら結構です快適な気候なんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102640224252jye********jye********さん2022/6/29 10:05(編集あり)北九州方面は方言がキツい。 福岡市あたりは都会。 それ以外は国道3号線(九州の北から南まで続いている道)沿いが栄えている。 福岡県南東あたりは水害のイメージ。 私は福岡ではありませんが九州には住んでいて私個人の印象です。2人がナイス!していますナイス!この返信は削除されましたさらに返信を表示(1件)